TICADでの政府ーJICA発表の陰で 公開日:2025年8月30日 アフリカ南部 どうやらX上では、例の「ホームタウン」からのJICA解体論に発展していて、盛り上がりを見せているようです。JICA側に文言の矛盾がいくつか見られるのですが、とりあえず様子見というのが私の現時点での考えです。結局、今のこの […] 続きを読む
というわけで?TICAD 9が終わりました―TICADについて(3)― 公開日:2025年8月23日 アフリカ南部未分類 本当は「始まりました」で書きたかったのですが(苦笑)、ドタバタしているうちにあっという間に終わっていました。参加された方々は、楽しい時間をすごされたのでしょうか。Xでアフリカクラスターのポストを見ていると、若い世代の参加 […] 続きを読む
アフリカ大陸で働く・生活するのは難しい? 公開日:2025年8月17日 アフリカ南部未分類 もしかすると、TICADの影響で偶然このサイトにたどり着く方がいらっしゃるかもしれないので、今回は「アフリカ南部での生活」について、記してみようと思います。 アフリカ大陸で生活する、と書きましたが、その大半が日本で仕事を […] 続きを読む
AGOAとSACUって何だろう? 公開日:2025年8月12日 アフリカ南部 今日のトップ絵は (Unsplash より Marek Studzinski さん作成です) 前に、米国の関税によってレソトが大変です(https://mvt-southernafrica.com/2025/08/05/ […] 続きを読む
経団連の提言にツッコミを入れてみた(笑)-TICADについて(2) 公開日:2025年8月8日 アフリカ南部未分類長めの話 経団連、会長の出身会社が数千億円の赤字を出しても、会長職を続けていられるようなある意味適当ともいえる組織、が今月開かれるTICAD9に対して、提言をしているのですが、あなた達本当に会社を経営してきた人たちの集合体ですか、 […] 続きを読む
レソトの失業者が増えてしまうかも 公開日:2025年8月5日 レソト王国 米国のトランプ大統領が「こんな国の名前、聞いたことないぞ」と発言して、一部界隈から大批判を食らったために、ある意味有名になった(と思われる)レソト。別にあの時点であれば、日本の首相も知らなかったと思うのですよね(多分今は […] 続きを読む
デビアス社が2つの発表をしました。 公開日:2025年8月1日 アフリカ南部未分類 6月の話になりますが、ラスベガスでダイヤモンドに関するイベントが行われました(毎年開催されます)。このイベントの中で、ダイヤモンド界の巨人、デビアス社が興味深い発表を2つほどしました。 「Ombré Desert Dia […] 続きを読む