エナドリ飲み過ぎにご注意を 公開日:2024年11月10日 アフリカ南部未分類 アフリカ諸国で働いている日本人の方々は、大抵の場合、現地のお抱えドライバーがいて、移動する際には自分で運転する事はまずないと思われます。プライベートの時は当然自分で運転する事になりますが、ここで皆さんがイメージするアフリ […] 続きを読む
BRICSにおける今後の南アの役割 公開日:2024年11月7日 南アフリカ共和国 少し時間が経ってしまいましたが、今回はロシアで行われたBRICS会議で、ラマポーサ大統領などアフリカの首脳がコメントを残していたので、そこから今後の南アの役割はどうなっていくのかを考えてみます。 今年の会議は、以前ブログ […] 続きを読む
ボツワナは政権交代(速報) 公開日:2024年11月1日 ボツワナ ものの見事に予想が外れてしまいました。 前回のブログで「 政権交代はない 」と書いていましたが、まさかの事が起きてしまいました。そうです、政権交代が「 起きました 」。 一昨日の10月30日に選挙(国政と地方自治体)が行 […] 続きを読む
明後日はボツワナの国政選挙です 公開日:2024年10月28日 ボツワナ 日本国では総選挙の結果が出ました。どの党も過半数を取れていない以上、混とんとした状況が続くのかなと思います。その流れで今回は、ボツワナ共和国の選挙の話をしてみます。 ボツワナの選挙は日本のそれとは異なる点が主に2つありま […] 続きを読む
期間限定のポテトチップス 公開日:2024年10月24日 ナミビアボツワナ南アフリカ共和国 もう少し早く公開しようと思っていたのですが、行った先(とあるアフリカ南部の国)でネットが繋がらないという事態に陥ってしまいました。仕方がないです。 普段行くスーパーに、あるメーカー(後の写真でバレバレですが)の見慣れない […] 続きを読む
ナミビアはノマドとは関係なしに住んでみたい 公開日:2024年10月14日 ナミビア 「 ノマド 」という言葉を皆さんはお聞きになった事がありますでしょうか。私は最近その言葉を知ったのですが、その理由は「 ケニアがデジタルノマドビザの発給を開始した 」というあるXのポストを見たからです。そこから、ノマドと […] 続きを読む
素人がNDBの投資家向けプレゼンを眺めてみた 公開日:2024年10月9日 未分類 今月ロシアでBRICS+の会議が行われるのは既に知っていらっしゃる方も多いと思います。その流れを受けて(?)、今回は今年及び昨年のNDBの投資家向けプレゼンを眺めて、「 経済のど素人 」が適当にコメントを書いてみようと思 […] 続きを読む
ヨハネスブルグ行き航空券の値段を調べてみた(オマケあり) 公開日:2024年10月6日 アフリカ南部 皆さんは、年末年始の予定はもう決められたのでしょうか。実家に帰られる方、海外へ遊びに行かれる方、いろいろな方がいらっしゃるかと思います。働いてくださる方々には頭の下がる思いです。今回は、今から東京(成田・羽田)ーヨハネス […] 続きを読む
ちょっとだけ、ラグビーのお話を 公開日:2024年10月5日 南アフリカ共和国未分類 先月のブログで、ラグビーチャンピオンシップの話をしていました。ふと、環太平洋でもラグビーの大会をやっていたのを思い出したので、今回はラグビーの話をしていきます。 環太平洋の6ヶ国でパシフィックネイションズカップ2024が […] 続きを読む
南アとBRICSの貿易について 公開日:2024年10月2日 南アフリカ共和国 今月の下旬に、ロシアで年に一度のBRICS会議(+が付くのかしら?)が行われます。 昨年は、もしプーチン大統領が南アに来たら彼を逮捕するかどうかで話題になりました。あとは、「議題にのせない」と公式が発表したにも関わらず、 […] 続きを読む