ナミビアはノマドとは関係なしに住んでみたい 公開日:2024年10月14日 ナミビア 「 ノマド 」という言葉を皆さんはお聞きになった事がありますでしょうか。私は最近その言葉を知ったのですが、その理由は「 ケニアがデジタルノマドビザの発給を開始した 」というあるXのポストを見たからです。そこから、ノマドと […] 続きを読む
素人がNDBの投資家向けプレゼンを眺めてみた 公開日:2024年10月9日 未分類 今月ロシアでBRICS+の会議が行われるのは既に知っていらっしゃる方も多いと思います。その流れを受けて(?)、今回は今年及び昨年のNDBの投資家向けプレゼンを眺めて、「 経済のど素人 」が適当にコメントを書いてみようと思 […] 続きを読む
ヨハネスブルグ行き航空券の値段を調べてみた(オマケあり) 公開日:2024年10月6日 アフリカ南部 皆さんは、年末年始の予定はもう決められたのでしょうか。実家に帰られる方、海外へ遊びに行かれる方、いろいろな方がいらっしゃるかと思います。働いてくださる方々には頭の下がる思いです。今回は、今から東京(成田・羽田)ーヨハネス […] 続きを読む
ちょっとだけ、ラグビーのお話を 公開日:2024年10月5日 南アフリカ共和国未分類 先月のブログで、ラグビーチャンピオンシップの話をしていました。ふと、環太平洋でもラグビーの大会をやっていたのを思い出したので、今回はラグビーの話をしていきます。 環太平洋の6ヶ国でパシフィックネイションズカップ2024が […] 続きを読む
南アとBRICSの貿易について 公開日:2024年10月2日 南アフリカ共和国 今月の下旬に、ロシアで年に一度のBRICS会議(+が付くのかしら?)が行われます。 昨年は、もしプーチン大統領が南アに来たら彼を逮捕するかどうかで話題になりました。あとは、「議題にのせない」と公式が発表したにも関わらず、 […] 続きを読む
南アのサッカー(ほぼ)最新情報 公開日:2024年9月30日 南アフリカ共和国 先日のブログに書きましたが、南アフリカではサッカーもかなり人気のあるスポーツです。一部の試合を除いて、多くのスタジアムがガラガラなのがたまにきずで、サッカーの試合でスタンドに画面が動くとその様子がわかってしまいます。20 […] 続きを読む
ボツワナってどんな国?(その1) 公開日:2024年9月22日 ボツワナ 私が初めてボツワナという名前を聞いたのは、南アから日本に戻ってきてしばらくの事でした。今から思えば、南アの隣国なのに知らなかったというのもなかなか信じられないかもしれませんが、当時は自分の周りの事で精一杯で(英語も精一杯 […] 続きを読む
最近の南アフリカのラグビー 公開日:2024年9月18日 南アフリカ共和国 今回はスポーツについて取り上げます。日本で人気のあるスポーツは何かと聞かれたら、野球とサッカーと答える方がかなり多いのではないでしょうか。南アフリカ共和国で人気のスポーツと言えば、基本的に3つです。ラグビー、サッカー、そ […] 続きを読む
アフリカ南部っていくつの国で成り立っている? 公開日:2024年9月9日 アフリカ南部 先日ふと気が付きました。 このブログではアフリカ南部ってタイトルについているけど、どんな国があるのか(名前すら)きちんと紹介していなかったということに、今さらながら思い至りました。ということで今日は、アフリカ南部の国の話 […] 続きを読む
1回目、失敗 公開日:2024年9月5日 未分類 今回は、アフリカ南部の話から離れて、備忘録として失敗の記録を書いてみます。何に失敗したのかは、下のスクショでおわかりいただけるかと思います。 世の中、上手くいかない事が普通なので、仕方がありません。指示されたとおりに、私 […] 続きを読む